メガンテのメタル三昧

私メガンテがメタルについて語ります。新譜紹介やライブレポートの他、blackmetalとdjentを中心にオススメ盤の紹介なども行います

【書籍紹介】VOCALOID4 Editorでボーカロイドを思い通りに歌わせる本

今回はボーカロイド関連の書籍を紹介させて頂きます。
DTM関連書籍レビューの第1弾です。

 

ボーカロイドの調教法を扱った書籍は数多くありますが、
(それでも一般的なDTM関連の書籍に比べるとまだまだ少ない方ですが)
こちらの書籍が個人的に一番わかりやすい、というか知りたい事が
まんべんなく、かつ詳しく掲載されていました。

 

何と言っても、DVDが付属しているので、動画でのレクチャーを中心に
見ながら、それのテキストとしての本、という仕様がよかったですね。

 

私はこの本を購入する以前から、基本的なボーカロイドの扱い方や調教法
(「しゃくり」の手法や子音と母音に分けて入力する手法など)の基本的な
部分は理解していましたが、これからボカロを始めるという超初心者でも
基本的なことから解説しているので、すごくわかりやすいし、私のような
基本的な部分を既にマスターしている人にとっても新たな発見があり、
ボーカロイドでの表現法を底上げできることは間違いないです。

 

また、アニソンやアイドルソングによくあるような歌唱法の表現についても
触れており、アニソン色の強いボカロPを目指している方にも参考になるかと
思います。

 

しかし、VOCALOID4 Editor for cubaseについての項目があったのが個人的には

決め手となりましたね。

本自体も結構分厚く、内容もかなりマニアックなところまでレクチャーしているので
、この一冊でかなりボーカロイドに対する理解が深まり、確かな調教テクニックが
身に就くことは間違いないでしょう。

 

歌メロを作曲する事ができて、あとはボーカロイドでいかにそれを人間らしく
歌わせるか、ということで模索中の方は、レッスンなどを受ける前にこの本を
手に取ってみるのもいいかもしれません。

 

また本書は

ボーカロイドを思い通りに歌わせる本 VOCALOID3 Editorの調声テクニックを大公開!』

という本、つまりV3の教則本のV4の新機能の紹介を追加した改訂版
とのことですが、グロウルやクロスシンセシスなどに代表されるV4の
新機能についてもしっかり説明されています。

もちろんV3をお使いの方にも十分参考になる内容ばかりです。
(私はホストアプリケーションがVOCALOID4 Editor for cubaseで、
ライブラリがV3のモノを使っている、という変わり者ですが、すごく参考に
させて頂いております!)

 

V4をお持ちで、複数のライブラリを駆使して表現力豊かな楽曲を作成
しようと目論んでいる方にはマストアイテムといっても過言ではないでしょう。

 

また、メロディや歌詞のベタ打ちはできるけど、調教がうまくできない、
ボーカロイド3、または4の機能を把握できていないという方にもオススメです!

 

解説もインストール方法や初期設定から入るため、買ってすぐにどうすればいいか
わからない!といった方にもオススメできる一冊ですよ。

 ボーカロイドというソフトが自分の脳内妄想ソングを具現化する夢のソフトに
早変わりする、そんな本です。

私も本書を読了してからというもの、ボカロでの作曲や頭に浮かんだフレーズの
ストックをメモを作成するのが格段に捗るようになりました。